スウィーテスト多忙な日々

スウィーテスト多忙な日々

誰かの役に立つことは書かれていません……

死ぬかと思った

お題「海派? 山派?」

 

沖縄県ではどこに住んでいても三十分ほど車を走らせれば海へ行ける。

そんなわけで沖縄に住む男の趣味の上位に食い込むのが「釣り」である。

数年前に私が味わった釣りの恐怖体験を語らせていただこう……

 

何もすることのない週末、ふと思い立ってルアーフィッシングを始めることにした。

ご存じ無い方のために簡単に説明すると、ルアーフィッシングとは針に餌をつけて行う釣りではなく、「ルアー」と呼ばれるプラスチックや木材、金属でできた疑似餌をそれらしく動かして餌のように見せかけ魚を釣るという釣法である。

f:id:tthatener:20190225233643p:plain

これこれ。

 ある日、私はいわゆる「磯」と呼ばれるような、陸地から険しく続く岩場の先端で大海に向かいひたすらルアーを投げていた。

単独釣行で、近くにいるのは釣り人二人組と、少し離れたところに防波堤の工事をしている建設作業員の方が数名。

 

投げても投げても全く反応は無く、魚が釣れるのが先か、日が暮れるのが先か孤独な闘いは続いた。

1時間、2時間、3時間……無情にも時間だけが過ぎていく。

そろそろ切り上げようかと思っていた矢先、ドラマは起きた。

突然しなる竿先、勢いよく飛び出す糸、リールがギギギと悲鳴を上げる。

その時間わずか5秒。私のルアーは得体の知れない何かに奪われてしまった。

 興奮した私は時間も忘れてそのまま釣りを続けた。しかしその後は何も起きず、日が傾いてきた。

もう帰ろう。そう思い陸地を振り返った僕を、新たなドラマが待っていた。

 

帰り道が、無い。

 

あわわわわ わわわあわあわ わああわあ(混乱の一句)

 

ご存じ無い方のために簡単に説明すると、海は約6時間ごとに水位の上昇と下降を繰り返す。私はその最下降時(干潮)の少し前に釣りを開始し、水位が上昇する前、すなわち足場が海に沈む前に帰ろうと予定していたのだ。しかし蓋を開けてみるとどうだろう。私の立っている場所は今、陸地から取り残された孤島のようになっていた。

陸地までの約200メートルが、今やすべて海に沈んでいる。


そんなバカな。
そんなバカがいるのか?
いるんだよなぁ、ここに。

 

どうしよう。
来た道、すでにめっちゃ深そう。
先程までいた人達、一人もいない。
夕日が煌めいて、水中が全然見えない。

どうしよう。

どうしようもない。

覚悟を決め、釣り道具や釣竿を頭に乗せ、半泣きで泳いだ。

滑稽だ。泣けるほど面白い。必死で自分を励ましながら泳いだ。

どうにか運良く、何事もなく陸地にたどり着いた。


服、ビチョビチョ
カエリ、クルマ、ノル。キガエ、ナイ。
クルマ、ビチョビチョ、エモノ、イナカッタ。
ウミ、コワイ。
オマエラ、キヲツケレ。
ウミ、イキテル。キケン。